ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年02月09日

ついつい買い集めてしまうもの




凄い雪でしたね!




今週末も琵琶湖に行く予定してたので夜勤中に天気予報こまめに見てましたが、金曜の夜の雪の降り方を見て諦めました(笑)





今日は久々に良く積もったので子供が四人位はいれる大きなかまくらを三時間くらいかかって作ったのに今見たら屋根が崩落してました(涙)




まぁ、子供が楽しんでくれたからいいんですけど。。。




そんなグダグダな休日でも空き時間にビール片手にルアーをゴソゴソしてしまうんですよねぇ~






私は田舎に住んでいるので近くにはTBのようなお店がありません






そんな環境ですので、たまにしか行けない中古屋で見つけると必ず買うようにしているお気に入りのルアーが3つあります













500円前後の美品という条件付きですけどw









まずはこれ!



FAT CB BDSシリーズ/ラッキークラフト





去年からクランクにはまってますが、そのきっかけの一つになったのがBDS1です

小粒な水深60センチのシャロクラでクランクって釣れるやん!って思わしてくれたルアー

画像の物はBDS ZEROで1より更に小粒なスモールクランクです


自分の中で激釣れルアーなのであれば美品じゃなくても買うようにしています(滅多に見かけませんが(涙))


ちなみにBDSはビッグダディーストライクだそうで横の数字はサイズのようです


USラッキーのサイズ表示はよくわかりませんね






次はこのシリーズ!



RCシリーズ/ラッキークラフト



中古で安くて使いやすい、何よりこの世界では神と呼ばれる男のクランク


買わない理由が見つかりません


一番大きいのはRCかと思いきや03年の会員特典ルアーみたいです


ボディーのデザインはまったく一緒のようですが短く立ったリップなのでRCより浅いところを引いてこれそうです



障害物の回避能力が高いように思うのでFAT CBとともに初場所で特攻部隊で使うことが多いかも








最後は




RPMクランクシリーズ/ダイワ



この可愛い見た目にやられてます(エラのデザインが堪りません)






状態が酷くなければ見つけると迷わず連れて帰ります






所謂コレクションってやつですねww
(勿論使いますけども)



琵琶湖帰りにずっと欲しかった一番手前のブルーチャートクリスタルを京都のベリーさんで見つけた時は人目を気にせず小躍りしましたよ(笑)





YMチャートとかスパークオレンジとかホログラムギル?とかとかいい色ありすぎて困ってます。。。



去年の10月くらいに手にしてから少し使ってみた感じ




使用感の良かったのはBIT-3>MID-10>MID-4



今年はもっと使っていこうと思っているので変わるかもですが














中古は一期一会









これからもこの子達を見つけたらなにも言わずに連れて帰ってあげようと思ってます(笑)


























皆さんもついつい集めてしまう溺愛ルアーってありますか?



同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
N(に◯か)LW      【BIG C】
(*^^*)ニヤニヤ
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 N(に◯か)LW    【BIG C】 (2014-08-28 11:13)
 (*^^*)ニヤニヤ (2013-06-08 20:16)
この記事へのコメント
週末の雪は酷かったですね~
昨日は大阪に出かけたかったですが、所々で通行止めがあり引き返してきました(汗)

私は中古で必ずチェックしているルアーはラッキーのRC1.5と2.5そしてアイマのルアーですね~でも、最近RC2.5はほとんど発見できません。。。
Posted by フッチャンフッチャン at 2014年02月09日 08:57
RPMクランクシリーズいいですよね~!!

私もかなり持ってますよ~。
最近見なくなりましたけど、廃盤が決定した際は
あちこちで新品がワゴンセールされてましたよね。。

あの時にも買い足しました^^

「YMチャートとかスパークオレンジとかホログラムギル」

この3カラーが私も特に大好きです!!!

あとはヤフオクで安いとついつい買っちゃうのが
ジャッカルのチェリーシリーズですかね。

このシリーズも無駄に持ってます(笑)
Posted by ころっけころっけ at 2014年02月09日 12:03
フッチャンさん

凄かったですよね!金曜日夜勤してたんですが帰れるか心配しながら働いてましたモン(笑)高速も止まってましたね

フッチャンさんもRC好きですもんね!
確かに1.5は良く見ますが2.5は見たこと無いですね
この前2を手に入れたけどいいサイズ感ですんね!!
アイマのルアーは滅多に見ないです。。。
Posted by りくごん at 2014年02月09日 14:34
ころっけさん

RPMいいですよね!
この3色はやはり人気カラーなんですね!?
中古で全然見かけませんもんね~
MID-10ならオクで見かけますけど。。。

ジャッカルのチェリーですか??
加藤さんの作品は評価がたかいですねー
見つけたら使ってみます!
Posted by りくごん at 2014年02月09日 14:44
りくごんさんへ。

私も小さい頃は、友達と何度もカマクラを作った覚えがあります!

直ぐ崩れるものだったのですが妙に楽しかったのを覚えています(笑)


私は、Dゾーンを見たらすぐ買っちゃいます(恥)
Posted by 呉服屋の旦那呉服屋の旦那 at 2014年02月09日 21:23
旦那さん

かまくらなんて作ったの小学生以来でした
嫁は無理がたたってか今日は筋肉痛で苦しんでましたよ(笑)

旦那さんはDゾーンですか!?
釣りを始めた頃錆びてるけどって友人に貰ったDゾーンに40UPがかかり手元でバラシた苦い思い出があります
Dゾーンみたらフックの錆びてたところから折れてました(涙)
それ以来使ってないです(笑)
最近中古で安いのあるんでまた使ってリベンジしますよ!
Posted by りくごん at 2014年02月09日 23:53
自分はホプキンスのショーティーを見かけたら買ってます♪

中古だとかなり安いんで、岸からガンガン使えます( ´ ▽ ` )
Posted by スゥ at 2014年02月10日 21:32
スゥさん

メタルジグってやつですね!
私は使いこなせそうにないですね(笑)

まずはスプーン(ガノブレード)入魂めざします(^^)d
Posted by りくごん at 2014年02月11日 08:30
RCは完成されてますよね!使い手がポンコツなのでウチのRCはあまり活躍してませんが…(^^;;


中古は一期一会!胸に突き刺さる名言ですね♬

私はTDバイブRとスラヴァーバイブが5〜700だったら状態問わず即買いしますね〜!

自分でも意外ですが、即買いしてしまうクランクが思い浮かびませんでした(^^;;
Posted by メンタイメンタイ at 2014年02月14日 20:17
メンタイさん

奇遇ですね♪うちも使い手が悪く小バスハンターですよw
スラヴァーさんは名作のようですね!
まだ実物見たことがないのであったら買ってみます(^^)d

今回500円前後という条件にしたらクランクのみになっちゃいました
800~1000円くらいにしたら他にもあるんでしょうけど、ワンコインが中古の旨味かと、、、、、

人も物も出逢いは大切です(照)
Posted by りくごん at 2014年02月14日 22:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ついつい買い集めてしまうもの
    コメント(10)