ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年11月30日

20年後、、、


  

Posted by りくごん at 15:31Comments(2)雑記

2014年04月12日

キャパオーバー



したようで遂に花粉症デビューしちゃいました(涙)




去年の春もおかしいな?と思ってましたが、3日前から涙と鼻水とくしゃみが、、、、、




なんか今日はマシだったので気のせいかもですが、、、、、



いや、気のせいであって欲しい(切実)







ということで?








今週末は溜まりにたまった仕事のストレス発散の為一日中釣りをしてやろうと火曜日から準備w



東播の情報も集め、回る池の目星もつけてロッドも3本セットして、、、、、





ウキウキで金曜日帰宅すると奥さんが調子悪いと、、、、、







はいっ!そんなわけで本日は家事と子守に奮闘してましたw





午前中に掃除洗濯して昼飯は3人で贅沢にくら寿司♪




昼からは公園で遊んで




公園内にある木工細工出来るところでもうひと遊び











二人とも協力して上手に作ってました!

一番下のブレスレットは息子が寝込んでるママの為にって作ったものです
息子のやさしさに胸に熱いものが込み上げてきました(嬉泣)




そんな胸熱父ちゃんも帰りにちょろっと掘り出し物屋へw




探してたのあったけど定価はキツイので今回はスルー




大人しく家帰ってご飯作って今にいたりますww












今年は全然釣りに行けてないけどこんな休日も悪かーない!! 
  

Posted by りくごん at 23:21Comments(11)雑記

2014年01月01日

2014!

あけましておめでとうございます!



新年ですね!


今年は気持ちも新たに色々頑張っていきたいと思います!






今日は午前中はゆっくりして、昼頃から初詣へ



お参りしてからなんとなくプレミアムアウトレットへ福袋求めて行くも人の多さに娘がグズッてすぐに退散(涙)




帰りに閉店セールやってたトイザらスで



親子グローブセット 3200円



普段サッカーやってる息子ですが、私が野球少年だったこともあり小学生位になったらキャッチボールがしたいなと思ってたので思わず買っちゃいましたよ



安物なんでちょっと使いにくいけど、キャッチボールに使うくらいなら全然問題なしですね(^^)d






今年は家族で外遊びをたくさんしたいと思います(釣りも含めて)





そんな感じ?でいこうと思うので今年もよろしくお願いしまーす(^^)d  

Posted by りくごん at 22:06Comments(14)雑記

2013年12月30日

続々到着。。。



今年もあとわずかですね






今年は新しい出会いもあり、充実した一年でした(釣果は、、、、、(^-^;)








来年は



『限られた時間でいかに楽しむか』





新しいことに挑戦したいと思います





冬の間は9月頃からの溜まった買い物ネタでお茶を濁しとこうと思いますので、来年もよろしくお願いしますねw















それでは、皆さん良いお年を~~♪  

Posted by りくごん at 12:53Comments(18)雑記

2013年12月20日

フローター



ここ数ヶ月やってみたくて仕方ないフローター



去年までは興味があるものの、あんなドーナツみたいなので池やダムに浮くのは怖いような気がしてたけど



とあるフローター釣行メインのブログを一年間見てたら怖い<好奇心になったわけで。。。



やる、やらないは別として釣りに行けない時は色々なHPやブログで情報収集してました




ボートでの釣りも考えてましたが、、、、、
(幸い一時間県内にレンタルボートのあるダムや湖が結構あるので)












試しにやってみようと秋口くらいからオクで数々の安いフローターセットに入札するもことごとく競り負け



いつの間にやら冬に・・・・・



その間にフッチャンさんからアドバイスをもらった、フローターを出せるフィールドについて考えていました



私が知ってる限りでは、大きな所では青野や一庫ダム


地元で4ヶ所、東播で5ヶ所ほど


東播に住むたまに浮いてる友人に聞いても結構あるとの事で場所の問題はクリア



ゴムボートも考えたんですが、一人が多い、フィールドが小規模、金銭的、置き場所が無いなどメリットよりデメリットが多かったかな?





なによりも山間野池でするフローターフィッシングに魅力を感じてしまったんですよねー







ってことで、かなり購入に傾いているんですが



ここ三日ほど踏ん切りつかずに商品ページを閉じたり開いたりww
(新品に絞りました)


予算は全部込みで4万円


フィン・フィンセーバー・ウェーダー・ライフジャケットで安いので揃えて1万チョイ


3万以下のフローターということで第一候補はコレ!


アキレス(Achilles) PV-001
アキレス(Achilles) PV-001






このフローターでいいかなーって思ってたら、エアクッションが別売りで5、6千円くらいしてたんで総額4万5千円


ちょっときついなーって思ってたら


ゼファーボートのC型が、、、、、


ZephyrBoat(ゼファーボート) ZEPHYR BOAT ZF-123C
ZephyrBoat(ゼファーボート) ZEPHYR BOAT ZF-123C







本体3万6千円と予算オーバーなもののポイント還元率がまさかの30%




ポイントで付属品すべて揃えられるし見た目もこっちのがカッチョいいのでこれで決まりかな~
(もし途中でやらなくなってもリセールバリューよさそうだしw)




















って思いつつも、まだ踏ん切りがつかずもう一晩考えようと思うへたれなりくごんの独り言でした












  

Posted by りくごん at 23:59Comments(4)雑記

2013年11月03日

ステップアップ!?





12連勤頑張ったご褒美に久々に雑誌買ってみた!




バサーって初心者には敷居の高い雑誌のイメージでしたが、そそる特集だったのでわざわざTSUTAYAまで行ってきましたよ(^^)d
(初めて買ったけど広告が少なくて見ごたえがありますね!亀山湖に行ってみたくなりました)





この前の瀬田川で投げて今自分の中でキテるルアー(妄想では爆釣)









東播野池の枯れた藻の、、、、、、、、、、ウヒヒヒっ♪
















連勤明けのこの週末はおもいっきり釣りしてやろうと思ってましたが











二足歩行を選んだ者の宿命と戦ってるため暫く釣りはお預け(おけちゅが痛いwww)



































それにしてもデプスのチャターが手に入らない、、、、、
(社長さんの出荷情報から毎日チェックしてたんですが・・・・・)








ネットショップで売ってないし
(見つけられない?)









オクでは倍以上の値で取引されてるし(涙)













ネットで購入するしかない田舎に住んでる私はいつ手に入れられるんでしょうかね~













  

Posted by りくごん at 11:24Comments(8)雑記

2013年09月29日

富士山。

50人乗りの小さな飛行機






機長のアナウンスで機内に一体感が!



(the秋晴れ!)






小さい飛行機で天気悪かったらめっちゃ怖いらしいので













色々な意味で晴天でよかった!  

Posted by りくごん at 20:36Comments(4)雑記

2013年09月28日

遠征!?








遠い地へ行かれたオサーンがいらっしゃったら熱い夜になったのに(笑)  

Posted by りくごん at 09:43Comments(0)雑記

2013年09月13日

パックロッド








先月キス釣りに行った時に使ってる人がいて、気軽に使えるパックロッドが欲しくなり色々探してましたが、まさかデプスから出るとは、、、、、、(笑)


鱒釣り(一度は行ってみたい)とか、旅行先、近所の川で小物釣りとか最近バス釣りだけじゃなく、色々な釣りをやってみたいと思ってるので、こんなお遊びロッドが一本あれば楽しそうですね♪
(鱒レンジャーは二本とも子供にとられました(笑))



ほんとはベイトモデルのを探してたんですが、スピニングのキャストが笑えるくらい下手すぎるので、これを機に練習してみようかと思案中です
(試しに買ってみようとしてたパックロッドの倍近い金額なのでまだ踏ん切りがつきません。発送が来年頭みたいなので、代引きにして支払いをあとまわしにするか、、、、、、、、、、、、、、、)  

Posted by りくごん at 19:32Comments(0)雑記

2013年09月09日

USダイワ タトゥーラ







密かに発売をまだかまだかと待ち望んでたブツ!



私がいつもチェックしているお店に入荷してましたが、即完売(涙)



USでは150ドルとなってましたか、気になる販売価格は2万ちょいでした






今月に入って毎日入荷情報チェックしてたのに、入荷日に限って見てなかった、、、、、
















ま、狙ってるのがtype-Rのほうなので、これからは欠かさずチェックしないとです!  

Posted by りくごん at 11:10Comments(12)雑記