2014年01月06日
○○中毒
ワーカホリックな私はクランキンホリックでもあったようです
こんにちは
前者は完全に嘘ですが後者はほんとのようでした
仕事初めの今日、夜勤スタートということで
嫁、子供を見送り年末の大掃除の時に出たゴミを清掃センターへ持って行ったり、、、、、
全てをこなして10時、、、、、、、、、、
釣具もたまたま?積んでたのでそのまま野池にGO!
(巻きたくて巻きたくてwww)
初バスはやっぱここで!って思ってた池にいくも2/3は凍ってました(笑)
そりゃ、最近一番の冷え込み、結構強めの風、たまにちらつく雪、、、、、
こんな日にも釣りに行くなんて
数年前じゃ考えられないですね~
とりあえず日の当たっている所で巻き巻きするもなにもなく
クリアな水の所でルアーの動きのお勉強
さらに水深50cmほどのゴロタエリアや護岸ブロック、底が土のエリアでボトムノックした時の動きのお勉強

左の二つはどの速度で巻いても軌道が大きくそれないのでどこでも使い勝手が良さそう
右の二つは障害物にコンタクトすると結構弾かれる?感じ??特にMID-10はスコブルじゃじゃ馬でカバー回りで使うとカバーへ突っ込んで行くんじゃないかと思うくらい
使い方は合ってるかわかりませんが、そこはヒヨッコクランカーなんでお勉強中の感想程度で(笑)
(使い方間違ってたら教えて下さい)
昨秋から色々なクランクを投げてみて取捨選択中ですが、今年は浮く機会も多くなると思うので色々試してみたいと思います
ここで30分ほど遊んでから寒いから帰ろうと車に乗り込むも左にハンドルを切れば帰れるのに何故か右にw
ちょろっと東播野池の様子見てゴミ拾いだけして帰ってきました
(ほんとは一時間ほど釣りしましたけど(笑))

Posted by りくごん at 14:03│Comments(8)
│東播
この記事へのコメント
釣行おつかれさまです!
ゴミ拾いしてますねー!
俺が最近よく行く旧彦根港はゴミがひどいです...。
捨てラインとかもうそこら中に、切れたワームやらフックやらも。
水鳥や、タヌキ、ネコなんかもいるし、お子さん連れの家族の方もいらっしゃるところなんですがね...。
俺も次回行くときはコンビニ袋もって釣りしようかなぁ...。
ゴミ拾いしてますねー!
俺が最近よく行く旧彦根港はゴミがひどいです...。
捨てラインとかもうそこら中に、切れたワームやらフックやらも。
水鳥や、タヌキ、ネコなんかもいるし、お子さん連れの家族の方もいらっしゃるところなんですがね...。
俺も次回行くときはコンビニ袋もって釣りしようかなぁ...。
Posted by あんこ@淀川
at 2014年01月06日 16:44

ワーカホリック診断をやってみましたが、全く問題ありませんでした(笑)
私も仕事初めでしたが年賀式のみでしたので早く帰宅し野池にでもと思いましたが・・・寒すぎて断念(笑)
でも、今の時期からクランク巻いてたら早春には爆釣ですね♪
ゴミ拾いナイスです!!
私も仕事初めでしたが年賀式のみでしたので早く帰宅し野池にでもと思いましたが・・・寒すぎて断念(笑)
でも、今の時期からクランク巻いてたら早春には爆釣ですね♪
ゴミ拾いナイスです!!
Posted by フッチャン
at 2014年01月06日 18:25

私は正月から仕事でした(T_T)
りくごんさん今年はかなりいいペースで釣り行ってますね!!
羨ましいですわ!
ゴミ拾い素晴らしい。
りくごんさん今年はかなりいいペースで釣り行ってますね!!
羨ましいですわ!
ゴミ拾い素晴らしい。
Posted by kj
at 2014年01月06日 18:57

あんこさん
無理のない程度にちょっとずつやっていこうと思います。
人が多いところではちょっと気恥ずかしいですけどねww
無理のない程度にちょっとずつやっていこうと思います。
人が多いところではちょっと気恥ずかしいですけどねww
Posted by りくごん at 2014年01月06日 21:57
フッチャンさん
ただいま仕事初め、、、、、全然体がうごきません(笑)
今年は少しでもクランクが理解できればと思ってます
また色々教えて下さいねぇ~♪
ただいま仕事初め、、、、、全然体がうごきません(笑)
今年は少しでもクランクが理解できればと思ってます
また色々教えて下さいねぇ~♪
Posted by りくごん at 2014年01月06日 22:01
KJさん
去年は途中から月1釣行になってしまったので、今年は少しでも時間を作って行くようにしようと思っています(^^)d
できれば釣果も伴ってほしいですけどね(笑)
ゴミ拾いはボチボチやっていきます!
去年は途中から月1釣行になってしまったので、今年は少しでも時間を作って行くようにしようと思っています(^^)d
できれば釣果も伴ってほしいですけどね(笑)
ゴミ拾いはボチボチやっていきます!
Posted by りくごん at 2014年01月06日 22:04
クランクで護岸をノックしながら!!とか思ったりするんですが、実は、シャロークランク以外では、釣ったことないんです(汗)
僕もゴミ拾いは、とにかく自分の立ち位置の足元から目についたとこだけが多いです。基本、自分が出さないことと+α少しだけでもです。
僕もゴミ拾いは、とにかく自分の立ち位置の足元から目についたとこだけが多いです。基本、自分が出さないことと+α少しだけでもです。
Posted by シンボー
at 2014年01月07日 20:50

シンボーさん
今までクランクってただ巻きでしか使ってなかったので、これからはドンドン当てていこうと思います
僕もシャロクラ以外ほぼ釣ってないですよ(笑)
ゴミ拾いは自分の出来る範囲でやっていきます
今までクランクってただ巻きでしか使ってなかったので、これからはドンドン当てていこうと思います
僕もシャロクラ以外ほぼ釣ってないですよ(笑)
ゴミ拾いは自分の出来る範囲でやっていきます
Posted by りくごん at 2014年01月08日 03:21