ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月15日

デプス アウトクロス

私の愛棒です!

初めて自分で調べたり、相談したりして購入に至った物で、以後自分の中で基準となるロッドです



ググってみるとたくさんの方がインプレされてますが、三年程使ったので素人による素人の為のインプレを、、、、、(笑)



基本デプス好きなので、かなり贔屓目入ってますよwwww












■デザインこれ大事



まずは見た目から




華美な装飾がなく、シンプルで落ち着いてる感じ
これに、余計な挿し色とか入ってたら買ってなかったかも!?




バランサーの色、デザインで前期、中期、後期とありますが個人的には後期のシルバーが一番マッチしてるとおもいます(他はゴールド、GPはコルクが気に、、、、、なりません?)





グリップの長さは約45センチでグリップ内ジョイントになってます




ジョイント部がはみ出てるような気がしますが、無理やり押し込むと抜けなくなる可能性があるのでご注意を
(購入当時焦った記憶がw)



他のサイドワインダーや、FEのグリップと互換性(メーカーは非推奨)がある物もあるし、シリーズで揃えるとオリジナルな一本がデキルカモ!?









アウトクロス スペック

67のXHのレギュラーテーパー



■使用感




次に実際に使った感想を




まずは使用ルアー
ロッドの表記3/8~1ozとなってますが
私は下はコリガン(3/8oz)~上はサイキラやハイサイダーのJr.(1.5oz)まで底物からトップまでと幅広く使っています

実際カタログにはリアライザーもいけるみたいなので2oz程度までは普通に使えそうです
(ブルシューターjrも使う予定)





サイドシリーズは硬いとよく言われてますがアウトクロスに関してはそんな事ないように感じます
(投げるときもしっかり?ある程度??曲がります)


中古で購入したので、お前の腰が抜けて柔らかくなってんじゃないかと言われた事はありますけどww








また




よく、『そんな硬いのいる?』




とか言われますが自分の言ってる場所では足場が悪かったり、ウィードが濃かったりと色々あるので安心感満載です!
(確かにオーバースペックだと思いますが、男は「オーバースペックな製品」が大好きなはずwww)





硬い竿だとバイトを弾いたり、バラしが多くなったりとか聞きますが





ガッツリ、ドカンと来るやつを狙ってる(つもりw)のでそのあたりは割り切って使ってるので不満なしですね!








感度に関しては正直よくわかりません



そんなに多くのロッドを使ってきてないんで比較対象が少ないし・・・・



でも素人にも必要最低限の情報は伝わってくるような?こないようなw





基本繊細な釣りをしていないのでそこまで気になったことがないだけかもですがテヘッ





最後にあまり情報の無かったロッドの重量ですが約188g(グリップ135g)です




05メタニウムXTにナイロン20lbの組み合わせで何でもいけちゃいますニコニコ



















まあ、なんにせよ個人的には一番しっくりくるロッドです


破損したら後期モデルを買いなおすかも!って勢いですw











インプレなんて偉そうにやってみましたが
これからアウトクロスの購入を考えてらっしゃる方に少しでも参考になれば幸いです












まぁ









なんだかんだ言って道具選びなんて結局は好きなものを使えばいいと思います
















性能や所有感なども大事と思いますが、趣味なんで自分のテンションの上がる道具













それをガンガン使う・・・・・・・・・・・











色々散財してきましたが最近特にそうおもいます(金欠だから?自分のスタイルが出来てきたから?)














これを気に買い物もひか・・・・・・・・・・・・・・・













とにかくおかっぱりに1本だけ持っていくなら幅広く使えるので最高に使い勝手が良いように思いますよ!!






























どうですか!?お客さん!!




同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
これこれっ!
色が違うっっ
エクスプライド1610M-G
デプス エントリーモデル
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 これこれっ! (2013-07-28 15:19)
 色が違うっっ (2013-07-26 22:52)
 エクスプライド1610M-G (2013-05-26 12:10)
 デプス エントリーモデル (2012-08-23 23:17)
Posted by りくごん at 20:55│Comments(6)ロッド
この記事へのコメント
お兄さん、いいの売ってますね~(笑)

デプスのロッドは他のロッドと比べてかなりオバースペック気味と思いますが、デカバスを取る(獲れる)ロッドなんでそれがいいんでしょうね♪

漢のロッドはやりぱり硬くないとダメですね(笑)
Posted by フッチャンフッチャン at 2013年03月15日 21:39
アウトクロスいいですねー♪
クランクやらスピナベといった巻物で使わせてもらった事ありますが強気にせめれて掛けていける感がハンパなかったです(*´▽`*)
Posted by ふぃず at 2013年03月15日 23:07
こんばんは!!

アウトクロス、僕も、初めて買ったDEPSロッドが、これでした。
当時、まだDEPSがそんなにメジャーじゃない頃、メガバスロッドを使ってましたが、なんか男っぽい無骨な感じがかっこよくて、スピナベ、バイブレ用に買いました。
2、3年使ってましたが、ヘビーバーサタイルないい竿ですね。
Posted by シンボーシンボー at 2013年03月16日 01:28
やっぱり下のロッドも固、、、、、(割愛)

フッチャンさん

デカイの釣れないんですけどいざというときの為に(笑)
やっぱり最初のロッドなんで愛着もありますしねぇ~(^^)d
Posted by りくごん at 2013年03月16日 09:56
ふぃずさん

アウトクロスはスピナベやスイムジグとかシングルフックの出番が多いですね

早くガツンと曲げてやりたいけどなかなか(笑)
Posted by りくごん at 2013年03月16日 09:59
シンボーさん

奇遇ですねぇ(笑)
野池ではいいんですが、琵琶湖のおかっぱりならもうちょい長さが欲しいところですよね♪
でも最近は柔らかめのロッドが欲しかったりしてます!

サイドワインダーは手放してもアウトクロスは残したいくらい溺愛中です(笑)
Posted by りくごん at 2013年03月16日 10:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デプス アウトクロス
    コメント(6)