2004

りくごん

2014年04月09日 18:19




バスマスタークラシックウィナーの大森貴洋さん




たまたま見た動画での姿の格好いいこと





極限の状態でのクランクフィッシュ





あー、最近熱くなってないなぁーって思った






全国目指してた(軟式だけど)野球部時代






ダンスやってた頃はイベント前は仲間と毎日何時間も練習してた





やっぱり目標がないとそれに進めないし達成して熱くなれない





いい、魚を釣った時の高揚感とか厳しい時の1匹に思わずガッツポーズがでてしまうとか




達成感やあの熱くなれる感覚を求めて釣りをやってるのかなぁーってこの記事書いてて思った。。。























こんな流れで実は











『初バスゲットで熱くなりやした!』


















って前フリですよってやりたかったけどなかなか厳しい現実を目の当たりにしてきましたw







3月24日
(下書きのまま登録して忘れてましたw)




陽気に誘われて久々の東播野池へ夜勤前釣行





嫁、こどもを見送ってからの出発で現着は10時過ぎ





減水+濁りが少し入ってる感じで





スタートはノーネイム1/0から





シャローを中心に巻き巻き、引っ掛からないのをいいことにカバーへドンドン投げ込むも反応なし






新戦力のダイワのコンパクトスピナベ(後にロスト(涙))が思った以上にいい感じも反応なし






前回ボートで使おうと買ったものの使ってなかった初めてのフリックシェイク投入もは(ry






それにしてもフリックシェイクって釣れそうですね♪






あとはクランク巻いたりバイブ巻いたり





二時間ほど巻けて楽しかったです





今週は暖かい日が続くようなので







春爆の大漁といきたいところです
























ラインは大量でしたが。。。


あなたにおススメの記事
関連記事